
こんにちは!ゆう3(ゆうさん)です。
暑い日が続いて夏野菜の美味しい季節です!🍉
今回ご紹介するのは、宮城県仙台市泉区にあるおすすめのカフェ!
お店は、【リズムタウン仙台】という養護施設内にあるのですが、お手頃な価格でカフェタイムを楽しめて、スイーツも美味しくて魅力的です。☕️
気になった方はぜひ見ていってください!
※こちらの記事は、R5年6月に公開したものです。
読者様の来訪時にはメニューや価格に変更がある可能性がございますのでご了承ください。
Cafe264
仙台市泉区古内坂ノ上16-6

お店は、老人ホームや介護施設、保育園など様々な福祉施設が入っている施設の1階にあります。広い店内はモダンな雰囲気で、テーブル席、カウンター席があって一人でも大人数でも気軽に行けます。
お店の場所と雰囲気
場所は、仙台市泉区の県道264号線(大衡仙台線)沿いにあります。
周辺にはTSUTAYAやブックオフ、ヨークベニマルなどがあります。
営業時間はCafe264さんの公式HPによると、11:00〜22:00まで営業していて、ラストオーダーは21:00との事です。
※時短営業している可能性があるので、遅い時間にお店を利用したい場合はお店の公式HPを確認してから行くことをお勧めします。
定休日は火曜日とのこと。
価格帯は、ランチをするなら1,000円〜
ドリンクとスイーツでカフェタイムを楽しむなら650円〜という価格設定で、
特にカフェ利用での価格帯はかなりお手頃!
フードメニュー

Cafe264さんは、スイーツやドリンクだけでなくオムライスやパスタといったお食事メニューもありました。🍝
特に、「うちゅうの夜明け」という京都の鶏の有精卵を使用して作るというこだわりのオムライスが魅力的!
価格は少しお高めですが、次回利用した際に食べてみたい!

その他には、クロックムッシュや週替わりのパスタなどがあり、どのメニューもスープ、サラダ、ドリンクが付くみたいです。
カフェメニュー

こちらも「うちゅうの夜明け」を使用したバスクチーズケーキ!🐓
味については、実際に食べて来たので後述します。

スイーツメニューは、シフォンケーキやモンブラン、かき氷にクッキーなど様々なスイーツを楽しめて、そのほとんどがドリンクとセットで1,000円以内というコスパの良さ。

セットドリンクの他にも、エスプレッソやカフェオレ、宇治抹茶ラテなどドリンクメニューも豊富でした。
実食

まずご紹介するのは、うちゅうの夜明けバスクチーズケーキ(税込800円)
単品では800円ですが、ドリンクのセット(税込1,000円)にして紅茶と共にいただきました。

とろっとした食感で、チーズの酸味が少なく、旨味と甘さが広がる美味しいチーズケーキ!
外側の焼き目がほろ苦さも相まって最高!
卵からこだわっているだけあって文句なしのおいしさです🧀

続いて、ガトーショコラとドリンクのセット(税込700円)
ドリンクはほうじ茶をチョイス。

チョコレートの甘さとビター加減が程よくて、付け合わせのフルーツやソースなどでいろいろな味を楽しみながら食べれるのも◎
この美味しさでドリンク付き700円はコスパ良すぎる!🍫
頻繁にお店の近くを通るのに、カフェがあるということすら知らなかったので私と同じような人もぜひ一度行ってみてほしいおすすめのコスパカフェでした。
素敵なカフェタイムを過ごせたので、次回はランチでの利用もしてみたいと思います!気になった方はぜひ行ってみてください!🚗

コメント