スポンサーリンク

【Zガンダムのガンプラ比較】RGとHG買うならどっちが良い?「1/144」

1/144プラモ「Zガンダム」のRG,HG比較 ディティール部分 雑談

こんにちは!ゆう3(ゆうさん)です。

暑い日が続いて夏野菜の美味しい季節です!🍉

今回は、私が個人的に一番好きなガンダムのプラモデル

Zガンダム!!

HG(ハイグレード)とRG(リアルグレード)どちらも作ってみたので

初心者向けに!

1/144ゼータガンダムのガンプラを作りたいと思っている方の参考になればと思います

では

行きます!

画像
スポンサーリンク
スポンサーリンク

価格帯

まずは、なんといっても値段(希望小売価格)でしょう。

人気機体なので、転売ヤーが高額で転売している場合があります。

適正価格を覚えてカモにされないようにしましょう!

HG(ハイグレード)

税込/1,980円

RG(リアルグレード)

税込/3,300円

差額1,000円程

それぞれの特徴

組み立てやすくて、ガシガシ動かして遊べるHG

ハイグレードは、飾るだけじゃなく色々なポージングをさせて遊びたい人向けだと思います。

ディティール少なめでリアルグレードほどの完成度はありませんが、変形機構がないので頑丈で遊びやすいのが魅力です。

完全変形はしませんが、気軽にウェイブライダー形態にできるのも魅力!(後述しますが、RGでの変形はあまりお勧めできません)

完全変形できて、MSとして完成度の高いRG

リアルグレードは、モビルスーツとしてディスプレイするのに向いた商品だと思います。

色分けや、細部の作り込みが良く出来ていてカッコイイ!また、原作の設定に基づいた変形をできるのが魅力です。

RGとHGの違い

ざっくりと大きな違いを比較するとこんな感じです。

※参考画像は下手くそな墨入れと少しの塗装をしてありますがほとんど素組みです

細かい部分の作り込みがけっこう違います。

リアルなメカとしてのカッコよさはリアルグレード

原作の絵に近いのはハイグレード

といったところでしょうか。

足のディティールを見ると分かりやすいですね。

それぞれのダメなところ(超重要)

HG

  • ウェイブライダー形態にする際は、一度バラして別パーツと組み合わせる必要があり、変形機構を楽しみたい人には向かない
  • 原作に近いヴィジュアルではあるものの、Zガンダムとしてのカッコよさには今一つ欠けるので、ヴィジュアルで選びたければ自分で加工する技術が必要
  • 上半身と下半身の接続部が弱く、多少ポージングに難あり(その他は概ね◎)

RG

  • 変形機構が複雑なので組み立てには技術が必要で、壊れやすい部分が多いので初心者は要注意!
  • 完全変形が魅力ではあるものの、変形がかなり難しく、下手すればパーツを壊しかねない。(ちなみに私は足のパーツを破損し諦めました)

どっちを買えば良い?(結論)

HGはこんな人にお勧め(正確には、HGUC

  • アニメに近いヴィジュアルのものが欲しい人
  • 超初心者だけど、WR形態やいろいろなポージングをさせて遊びたい人
  • 上級者で、塗装や加工ができ、自分の理想的なZガンダムを作りたい人

RGはこんな人にお勧め

  • 組み立てるだけでカッコイイZガンダムを作りたい人
  • ディティールに拘ったZガンダムを飾りたい人
  • 原作に沿ったゼータガンダムの変形を楽しみたい人
  • 動かすよりも飾って楽しみたい人

個人的には

塗装や加工の技術がない私は、RGが良かった◎!!

ただ、完全変形が魅力で買ったもののパーツが破損しそうだったので

MS形態はRG、WR形態はHGで飾ることとしました笑

ネットで買うなら

ネットだと相場より高かったり、送料がかかったりしますのであまりお勧めしません。

一応リンクは貼っておきますが、紹介しているお店よりも良い条件で売っているところもあると思うので、価格や送料、状態などをよく調べてから購入すると良いと思います。

RG

HGUC

次はマスターグレードモデル。いつか作ってみたいと思います

スポンサーリンク
スポンサーリンク
雑談
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゆう3のブログ
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました