
こんにちは!ゆう3(ゆうさん)です。
暑い日が続いて夏野菜の美味しい季節です!🍉
今回ご紹介するのは、宮城県仙台市のグルメ!
仙台市の支倉町にあるスープカレー専門店で、仙台市交通局のすぐ横にあるお店。
野菜が美味しいヘルシーなメニューが魅力のお店で、ランチにもディナーにもおすすめ!ぜひ見て行ってください。
現在は休業中とのこと。
仙台発スープカレー専門店
MORI
宮城県仙台市青葉区支倉町
3−43遠藤ビル 1F

お店の場所と雰囲気
場所は、仙台市交通局のすぐ隣で、近くには大学病院などがあります。
最寄駅は地下鉄北四番丁駅で徒歩10分ほど。
バスなら、仙台市交通局前です。
お店は、カウンターとテーブルが数席の小さなお店で、カフェのような明るくおしゃれな雰囲気。
駐車場はないので、車で行く場合は付近の有料パーキングを利用しましょう。
価格帯は一番お手頃なスープカレーが1,000円くらいで、スープカレーのお店としては比較的お手頃かも。
メニュー

まずは、看板メニュー。
伊達ざくらポークという、宮城県大崎市産のブランド豚を角煮で味わえます。
そして、スープや辛さ、ライスの量を決めて注文します。
辛さは、0から30まであるようでしたが5で大辛だそうです。
大辛から25も余裕があるのは気になりますね笑
私は辛いの苦手なので2にしました。辛いもの好きはチャレンジしてみてください笑

他にも、キーマ野菜カレーやシーフード、豆腐ハンバーグカレーなどもありました。
キッズカレーもあるので、お子様連れでも気兼ねなく行けます。

飲み物メニューも、ドリンクセットでお手頃に頼めます。
カレー屋さんときたら定番のラッシーはイチゴやブルーベリー、ずんだといった種類を楽しめるのも魅力ですね。

期間限定商品もあり、常連になっても飽きることなく通えそう。
実食

まずは、伊達ざくらポーク使用豚角煮カレー(税込1,320円)
お野菜がたっぷりで外食の罪悪感を消してくれる彩りの良さ。
なにやら、ご飯の横のにんじんはサービスしてもらったみたいです。
ナッツが入っていて美味しくいただきました。ありがとうございました!

それにしても、お野菜たっぷりでバラエティに富んだスープカレーでした。
そして何より、伊達ざくら豚の角煮がとても美味しい。
箸でほぐせる程柔らかく煮たお肉はホロホロしていて、味の染み具合とスープカレーの相性が良くて最高です。

続いて、豆腐ハンバーグカレー(税込1,056円)
こちらは、ココナッツスープにしました。

多少の辛さは感じますが、ココナッツベースでクリーミーさがマイルドにしてくれて美味しい。
豆腐ハンバーグは、2個入っていて食べ応えがありつつもヘルシー罪悪感なく食べれるのが良いですね👍

ヘルシーヘルシーと言いつつも、しっかりとラッシーも頼んでカレーを堪能させていただきました笑
もちろん、ラッシーも美味しかったです。
蔵王高原産の牛乳を使用しているのだそうです。
彩と種類の豊富な野菜を楽しめて全体的にヘルシーなメニューの多いスープカレーのお店でしたが、ガッツリ食べれるスペシャルカレーや豊富なトッピングで食べ盛りの学生や男性も満足できると思います。
地元民はもちろん、仙台へ観光、旅行に来る方も覚えておいて損なしのオススメのお店でした。
他にも、宮城県の実際に行って美味しかったお店を紹介している記事があるので
よければそちらもどうぞ↓

コメント