
こんにちは!ゆう3(ゆうさん)です。
食欲の秋!美味しい限定メニューが魅力的な季節ですね🍁
今回は福島県耶麻郡のおすすめリゾートホテルをご紹介!
五色沼の自然を感じながら入れる露天風呂やリゾートホテルならではの快適なお部屋、売店やプレイスポットなど充実した館内施設などが魅力の温泉宿です
※この記事は令和3年7月に公開したものです。読者様の来訪時には価格やプラン内容に変更がある場合がございますのでご了承ください
裏磐梯レイクリゾート
福島県耶麻郡北塩原村檜原湯平山1171−1

最初に紹介するのは、五色の森
後ほどワンランク上の別館も紹介します

予算(一泊夕朝食付き)
週末/1,2万円〜
平日/1万円〜
※2名宿泊を想定した標準的なプランで調べていますので、人数や時期によっては価格が大きく異なる場合があります。
快適な部屋
流石はリゾートホテルと言った所。

スタンダードなお部屋でこれ。
お風呂、トイレ、洗面所全てが別々になっているのも嬉しい。
自然に囲まれたホテルなので、大きな窓から自然を眺められるのも素敵。
露天風呂がとても良い
今回の旅のメインはズバリ温泉だったのですが、特に露天風呂が良くて当たりの温泉宿でした!
まずは内湯

大きな窓から桧原湖を眺められるのが素敵。
他にもサウナと少し小さめの熱めの浴槽がありました。
そしてメインの露天がこちら

けっこうな絶景!
この写真は高めのアングルなので、実際よりはいい景色になってはいるが、それを加味してもいい眺め!
熱すぎず、ぬるすぎないちょうどいい温度のお湯と素敵な景色で長湯してしまった。
美容成分たっぷりの温泉成分
このブログで良く紹介する美人の湯ですが
お馴染みのメタケイ酸たっぷりの温泉成分で肌の潤いや新陳代謝をサポートしてくれます。
肌に悩みのある方は湯治の候補として行ってみてはいかがでしょう?(日帰り入浴もできます)
スタンダードプランは種類豊富なバイキング
種類豊富なバイキングを楽しめて、子供から大人まで満足の食事!

和洋中様々な料理とデザートやフルーツも豊富で食事を楽しめる。

焼き魚や天ぷらなどのライブキッチンがあるのも嬉しい。
バイキングの他にも和会席やフレンチコースのプランもあったので、次回行く時はそちらを味わってみたいなぁ。
特にフレンチ

こんな感じでフレンチコースを堪能できるみたいです。
ホテル内にカフェあり
ロビー入ってすぐ横にカフェがありました。

遅めにチェックインしたので営業終了してしまっていたが

焼きリンゴ や

会津のりんごとさつまいものタルト
など、ここでしか食べられないようなメニューがあって、なかなか気合が入っています。

店内もお洒落なので、ホテルでゆったりリゾートステイ予定の方は是非行ってみてください!
充実の館内施設
まず紹介するのはプレイスポット

桧原湖を一望できるお洒落空間や

バーやダーツ、ビリヤード、カラオケ、卓球
など子供から大人まで誰でも楽しめる施設がある。

悪天候でもホテルの娯楽施設で楽しめるのが嬉しい。
そして、売店

ここがまた凄かった。
福島県の様々な商品を買えるのはモチロンだが
豊富すぎる地酒を取り扱っていたりワインセラーまであるから驚き。

もしかすると、田舎の小さな道の駅とかより品揃え豊富かもしれない。
アクティビティ多数!
福島県の五色沼周辺は観光地がたくさんあり、アクティビティも多数。

ハイキングや

ワカサギ釣り、カヌーなど、年中アクティビティがあるのでいつ行っても福島の自然を楽しむことができる。
五色沼や磐梯山、猪苗代湖など観光する場所が多すぎて旅行プランを作るのが難しいくらいだ。
1番良いお部屋のコーナー
実は、裏磐梯レイクリゾートは本館の”五色の森”とワンランク上の”猫魔離宮”の2つに分かれている。
そして、今回のお部屋は”猫魔離宮の”ロイヤルスイート!!

間取り見た感じだと、どうやらリビング、ベッドルームなど4部屋?くらいある模様


ガチで良い部屋特有の謎の会議室もある

シャワーと風呂が別……

広すぎるベッドルーム。
何もかも凄い!
予算
不明。
公式サイトや楽天トラベル、一休.comなど調べたがどこにも載っていない。
恐らく、今まで紹介してきたお部屋で1番高いのかもしれない。
遠くない未来、猫魔離宮は行ってみたいと思うので分かり次第情報更新したいと思います。
楽天トラベルは頻繁にセールやキャンペーンをしているので
タイミングが良ければとてもお得に泊まれるかも!?
是非チェックしてみてください
楽天トラベル↓

一休.com↓

Yahooトラベル↓

温泉や料理、周辺の観光などなんでも揃う万能温泉宿だった。
福島を観光予定の方は是非検討してみてください。
インスタやツイッターでも情報発信しています。
良ければフォローよろしくお願いします!
※一部参考画像は裏磐梯レイクリゾート様公式ページより引用
コメント