![](https://youileverfree.blog/wp-content/uploads/2022/11/IMG_5572-1024x745.jpg)
こんにちは!ゆう3(ゆうさん)です。
暑い日が続いて夏野菜の美味しい季節です!🍉
今回ご紹介するのは、宮城県のスイーツ!
宮城県民なら多くの人が知っているであろうお菓子屋さんで、美味しい定番スイーツはお土産などにもピッタリで店舗によってはカフェ利用も魅力的なお店です。☕️
宮城県にお住まいの読者様には情報としての真新しさはないかもしれませんが、美味しかったスイーツもご紹介するので、食べたことがないお菓子はぜひ次回お店に行った時に購入してみてください👍
※こちらの記事は、R4年11月に公開したものです。
読者様が来訪時にはメニューや価格に変更がある可能性がございますのでご了承ください。
アルパジョン
![](https://youileverfree.blog/wp-content/uploads/2022/11/IMG_3217-1024x769.jpg)
写真は栗生店です
お店の情報
お店は石巻に2店舗、仙台市に2店舗、名取市に1店舗、柴田郡大河原町に1店舗の計6店舗あります。
営業時間は9:30〜19:00
カフェの併設されている店舗はカフェ営業が10:00〜17:00
メニュー
![](https://youileverfree.blog/wp-content/uploads/2022/11/IMG_3214-1024x720.jpg)
![](https://youileverfree.blog/wp-content/uploads/2022/11/IMG_5572-1024x745.jpg)
お店のショーケースはこんな感じ。
- 生チョコロール(税込432円)
- 焼きチョコ(税込432円)
- チーズケーキ(税込367円)
- フルーツ杏仁(税込432円)
- フルーツプリン(税込421円)
- バナナオムレット(税込421円)
などがあり、価格帯はスイーツ1つにつき500円以内くらいで購入しやすい。
![](https://youileverfree.blog/wp-content/uploads/2022/11/IMG_3215-1024x769.jpg)
焼き菓子なども豊富にあってお土産やギフトにもぴったりのお店です。
実食
![](https://youileverfree.blog/wp-content/uploads/2022/11/IMG_5576-1024x949.jpg)
まずはいちじくタルトとプラリネショコラ
![](https://youileverfree.blog/wp-content/uploads/2022/11/IMG_5578-1024x883.jpg)
ビジュアル的にも美味しいいちじくスイーツ!
![](https://youileverfree.blog/wp-content/uploads/2022/11/IMG_3221-705x1024.jpg)
そして、カシスとチョコのスイーツとチーズケーキ
カシスとプラリネショコラはどちらもチョコと爽やかな酸味が美味しいスイーツ。
![](https://youileverfree.blog/wp-content/uploads/2022/11/IMG_5577-1024x883.jpg)
プラリネショコラは真ん中にラズベリージュレが入っていて甘〜いチョコとラズベリーの酸味の相性抜群で美味。
ドライブのお供にも◎な濃厚ソフトクリーム
![](https://youileverfree.blog/wp-content/uploads/2022/11/IMG_3217-1024x769.jpg)
そして、外せないのがソフトクリーム!
「きっと、いままでで一番美味しいソフトクリーム」とのことですが、アルパジョンさんのソフトクリームは超濃厚で確かに美味しい!
アルパジョンさんの近くをドライブした時は毎回のように食べています🍨
![](https://youileverfree.blog/wp-content/uploads/2022/10/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-160x90.jpg)
【宮城カフェ】”ゆう3”のおすすめカフェまとめ
宮城県を中心に観光、旅行やグルメの情報を発信している「ゆう3」が実際に行って食べて良かったところ、おすすめできるところだけをまとめたスイーツ、カフェ、お菓子屋さんをまとめてみました。
コメント