【蕎麦キッチンぶれのわ】仙台市太白区の住宅街にあるお蕎麦とガレットのお店

仙台市太白区のガレットとお蕎麦の店【ぶれのわ】のぶれのわそば(税込850円) グルメ(東北)

こんにちは!ゆう3(ゆうさん)です。

東北の冬!暖かい食べ物やお鍋がいつもより美味しく感じる時期ですね☃️

今回ご紹介するのは、宮城県仙台市のお蕎麦屋さん!

仙台市太白区にあって、こんな住宅街に?!となる場所にある隠れ家的なこじんまりとしたお店です。

※こちらの記事は、R5年3月に公開したものです。
読者様の来訪時にはメニューや価格に変更がある可能性がございますのでご了承ください。

蕎麦キッチンぶれのわ

宮城県仙台市太白区太白1丁目9−15

お蕎麦屋さんというよりもイタリアンな感じの雰囲気なお店。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

お店の場所と雰囲気

場所は、仙台市太白区にあり、近くには西友(SEIYU)大白店が一番わかりやすい建物でしょうか。

営業時間は11:30〜15:00とのことで、

定休日は火・水・木と平日は基本お休みなのでご注意を!

駐車場はお店の横に四台分ほどの駐車スペースがあるので、気軽に車で行けます。

お店はテーブル席が数席の小さなお店で、洋風のおしゃれな店内でゆったりと食事を楽しめます。

価格帯はお蕎麦が税込850円からで、セットメニューでも1,300円からと標準的な価格帯。

ですが、お蕎麦にはピクルスやガレットにスープが付いたりとちょっとお得感あり。

メニュー

まずはお蕎麦メニュー。

蕎麦は2種類あり、粗挽きの田舎そばと細打ちのぶれのわそばがありました。

好みでお蕎麦をチョイスできて◎

続いて、ガレットメニュー。

トマトとベーコン、きのこと生ハムの2種類があってどちらも魅力的。

シェフはガレットの本場フランスでガレットとクレープの修行をしてきているそうで、どちらも美味しそう🇫🇷

セットメニューはドリンクにプチクレープなどが付くお得な価格で、Cセットはガレットもお蕎麦も食べれる大満足セット!

デザートメニューは蕎麦粉を使用したクレープがあって、常連さんらしき人もセットでクレープを頼んで食後にゆったり紅茶などと一緒に楽しんでいました。🫖

実食

まずご紹介するのは

ぶれのわそば(税込850円)

細打ちでつるりとした食感のお蕎麦で、ピクルスとそばがきに餡子が乗った一口デザートも付いてきました。

お蕎麦の香りはふわりと香る程度の上品で喉越しの良い食感が美味でした。

続いてぶれのわBセットを注文して

きのこと生ハムのガレットを注文。

チーズと卵がガレットの中に入っていて美味。

ピンクペッパーが食感とスパイシーさをプラスしてアクセントとして◎

食後には自家製のりんごジャムを使用したクレープと紅茶でゆったり過ごせました。

公共交通機関でのアクセスがあまり良くないからか、お客さんが少なめでゆったり食事を楽しめる穴場的なお店でした。

仙台市でゆったりとお蕎麦を食べたい時にぴったりの素敵なお店です。

休日のランチなどにぜひ行ってみてください!👍


【ランチやディナーに!】”ゆう3”のおすすめ宮城グルメまとめて紹介
実際に行った事のある宮城県のおいしいお店を紹介します。美味しかったお店だけを紹介するので、あえてランキング形式にはしません。観光や、旅行などの際にお役立てください。他の記事で宮城県のラーメン屋さんを...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
グルメ(東北)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゆう3のブログ
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました