
こんにちは!ゆう3(ゆうさん)です。
暑い日が続いて夏野菜の美味しい季節です!🍉
今回ご紹介するのは、宮城県の県南。柴田郡大河原町のグルメ!
大河原町の東桜町という場所にあるラーメン屋さんで、主なメニューは醤油に味噌、塩、つけ麺など普通のラーメン店かと思いきや、、、?
麺は実家で取れた小麦”あおばの恋”を使用して自家製粉〜自家製麺するというこだわりのラーメンを楽しめるお店で、開店前から並ぶ人も多く、地元民にも人気のラーメン屋さん。
※こちらの記事は、R4年10月に公開したものです。
読者様の来訪時にはメニューや価格に変更がある可能性がございますのでご了承ください。
拉麺ろはん
宮城県柴田郡大河原町
東桜町6−3

お店の場所と雰囲気
営業時間は、11:30〜14:20の昼営業がメインのようです
お店へ行く際は拉麺ろはんさんの公式ツイッターをチェックしてから行くことをお勧めします
駐車場は、お店の敷地内に8台分の駐車スペースがあります。

お店の裏と前に停められます。詳しくは拉麺ろはんさんのお店に貼ってあった案内をご覧ください。
お店は、カウンターとテーブル席が合わせて18席ほどありました。
価格帯は、一番お手頃なしおらーめん、ろはんしょうゆなどのメニューが税込750円とお手頃価格。
メニュー

メニューはこんな感じ。
これらの他に、Twitterで限定メニューを公開しているので気になる方はそちらをチェック!
実食

まず紹介するのは、
ろはんしょうゆ(税込750円)
具材はオーソドックスにネギ、のり、めんま、チャーシュー。
かなりあっさり目のシンプルなスープ。背脂が良い味を出してくれます

麺を選べたので、スタッフさんにおすすめされた太麺を注文。
小麦が香り、ツルッとした食感で美味🍜

続いて
ろはんみそ(税込850円)
具材は醤油と同じで、たっぷりのメンマとモチモチの豚チャーシューが美味い!
スープはカレーを思わせるかのようなスパイシーな味で、最後までアッツアツのスープを楽しめます。

こちらは細麺で注文。
太麺と違って少し長めの麺がスープに良く絡んで美味しい。個人的には太麺よりも細麺の方が美味しいなと感じました。
小麦から作るこだわりの美味しいラーメン。
大河原町周辺を観光予定の方は食べに行ってみてはいかがでしょう?
最後に、宮城県の美味しいラーメンをまとめた記事はこちら↓

コメント