ガンダムと言えば、今でも様々なシリーズのガンダムが作られ
その度に新しいファンを獲得してきている国民的アニメですが
作品数が多すぎて何から見て良いのかわからない!
私は成人してからガンダムを見始めたのでその状態でした
そこで今回は
ガンダムはこの順番で見よう!
声優好きさんのために、主人公の声優付きでまとめました

ガンダムってこんなにいるんです。画像はガンダム40周年を記念して発売されたアニメ主題歌CDより
どんなアニメでも見れる人は、時系列順で!
ガンダムと言えば、やはりアムロとシャアの戦い!
なのですが、正直一番最初のアニメは作画が古すぎて
現代の綺麗なアニメに慣れてしまっている人には苦痛な可能性ありです。
が、ガンダムの世界観は設定がかなり作りこまれているため
専門用語のようなものが多々あります
なので、ガンダムの世界観にどっぷり浸かりたいというオタク気質な人は
是非、時系列で見るのがオススメです!
タイトル | 主人公 | 声優 |
機動戦士ガンダム | アムロ・レイ | 古谷徹 |
機動戦士Zガンダム | カミーユ・ビダン | 飛田展男 |
機動戦士ガンダムガンダムZZ | ジュドー・アーシタ | 八尾一樹 |
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 6部作 | シャア・アズナブル | 池田秀一 |
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア | アムロ・レイ | 古谷徹 |
機動戦士ガンダム ユニコーン | バナージ・リンクス | 内山昂輝 |
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ | ハサウェイ・ノア | 小野賢章 |
少し長いですが、『閃光のハサウェイ』までのザックリした時系列順です。
アムロやシャアの世界線とは違う鉄血のオルフェンズやガンダムSEEDといった
スピンオフ作品もありますがそこは割愛させていただきます。
なぜなら、ここまでのガンダム知識があれば、きっとどのガンダムを見ても楽しめるようになるはずだからです。
シンプルに、面白いアニメとしてガンダムを知ってみたい方はこの順番で!
タイトル | 主人公 | 声優 |
機動戦士ガンダムSEED | キラ・ヤマト | 保志総一朗 |
機動戦士ガンダムダブルオー | 刹那・F・セイエイ | 宮野真守 |
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ | 三日月・オーガス | 川西健吾 |
新機動戦記ガンダムウイング | ヒイロ・ユイ | 細川光 |
宇宙世紀のガンダム(いわゆるアムロやシャアの世界線)は設定が細かすぎて
いきなり宇宙世紀を見てしまうと、わからない言葉があったり、人間関係がイマイチ分からず
十分に楽しむことができませんが
これらのスピンオフ作品は予備知識がなくとも分かりやすく楽しめる作品になっています。
特に、ガンダムSEEDは設定や物語の展開がファーストガンダム(アムロ行きまーす!)のやつ
に似ていながらも、映像が綺麗だったり難しすぎる世界観にはなっていないため
『ガンダムとはこういう感じの作品なのだな』
と感じることができます。
なので、ガンダムSEEDを入門として
その他スピンオフ作品を楽しみながら
ガンダム作品が気に入ったら
初代ガンダムを時系列から見ると楽しく沼にハマれると思います。
ガンダムは、国民的アニメの地位を確立し、これからも新しい作品が世に出され続けることは間違いないので人生の楽しみの一つになるかもしれません。
この記事を見て、ガンダムを見た方が楽しめれば幸いです
コメント